毎週ジャンプと購入した本、ゲーム、DVDの感想やレビューがメインコンテンツです。
ブログに関しては初心者なので生温かい目で見てやってくださいw
たまにイラストとかも投稿します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
[10/19 お客様]
[10/18 お客様]
[10/17 お客様]
[06/29 ガンダム&ゴジラ大ファン]
[03/24 アッキー]
[02/26 ユダ]
[02/25 お客様]
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハロウィンチックな表紙と巻頭カラー
実際コスプレしてて白い目で見られることないのってクリスマスかハロウィンだけですよね。
まぁハロウィン祝った事ないけど・・・
背景がハロウィンチックなのはアレです。
「うみねこのなく頃に」がとても面白いからです。
バクマンの感想が長くなりましたが
では感想へ↓
実際コスプレしてて白い目で見られることないのってクリスマスかハロウィンだけですよね。
まぁハロウィン祝った事ないけど・・・
背景がハロウィンチックなのはアレです。
「うみねこのなく頃に」がとても面白いからです。
バクマンの感想が長くなりましたが
では感想へ↓
【ブリ】
模様がだんだん変わってたのちゃんと作者は意識してたのね。
「このデザイン飽きちゃった」なんてオサレな理由で変えてたと思ってた私がアホでした(笑)
兄やんと剣ぱっつぁんの登場はチョッと驚き
てっきり一護だけでサラッと倒すのかと・・・
あとグリムジョーとガンテンバインってまだ死んでないよね?
【銀魂】
結野アナ(いっぺんに変換するとえらい事になる)がまぁ登場して銀さんをコントロールするのが脳から下半身にシフトチェンジしてますけどコレもう竜宮城パターンですよね。
あと、ついこの前、ホウイチ編でしたから何か単発の1話ネタ挟むペース短くなってません?
【ワンピ】
あのルフィが恐怖するミホーク。
もはや剣一本でバスターコール並みの破壊力持ってます。
クロコボーイもてっきり悪人同盟組むかと思いきや悪人の美学「俺」を徹してます!
カッコイイ!敵役はこうじゃないと!
すぐ「くそがぁぁぁあ!」とか「聞いてねぇぞ!」とかゆーのとは訳が違う。
【リボン】
人気の出なさそうな不細工2人は噛ませ犬ですね?
【ベルゼ】
弱くてもつっぱれなきゃ不良やってけねぇよ!
ってのは良く分るし、響くものはある。
ただ、なんだろう・・・
喧嘩シーンに迫力ねぇな・・・。
バトルじゃなくて喧嘩。
マンガ版のクローズ0読んだ時と同じ気分。
ちょっと本家「クローズ」とか「湘南純愛組」とか読んでヤンキーの喧嘩を勉強してみては?
【トリコ】
ゾンゲ様・・・。
ワイルドでド田舎の村出身のクセに何でゲームと現実の区別できないオッサンなの?
コイツの生い立ちと私生活が1番気になる。
「ツンドラドラゴン」「ツンデレドラゴン」・・・
似てなくね?
【まるだし】
この都会ッコめ!
最後の園長の顔www
「トリックオアニート」
やめろーーーーー!言うなーーーーー!
【スケット】
なんというニヤニヤ回。
よし、今度ブラックメールでも始めよう!
【保健室】
アレ笑うとこだよねwww
笑っていいんだよねwww
【サイレン】
流石、実力が違いすぎると戦闘に入るだけで足手まといになるジャンプの人気漫画達に忘れられてた戦闘の基本、「援護支援」。
補佐、援助ってのが最近だと戦闘復帰と「死の淵から復活したことによるパワーアップ」の為の回復だけだったので、アレだけの事がとても新鮮。
【あねどき】
あぁ。中学んとき一番やってはいけない男子のノリだコレ。
【バクマン】
これだ!編集と作者の大きな相違。
自分の信じた作品でヒットを残し、成り上がりたい背水でやってる作者の希望。
連載をバトンタッチできるまでキープさせ金の卵を大勢の中からまた探す編集。
お互いの相互目的の為、協力関係にありながら妥協点を見極めなければならない。
さらに、この妥協点は編集が設けなければならない。
作者の納得する作品でなければヒットしても成り上がりを夢見た作者にとって意味がない。
なにより、作者が妥協してしまえば誌面は担当の作品になってしまう。
コレでは港浦本人が言っていた「ファンの作品」と変わらない。
致命的なのは「他の人と組め」これは・・・
「私は連載をキープできそうなギャグマンガを描いて欲しい。ならギャグができる作家を探せばいいが、手間だし高木を手放すのも勿体ない。なら高木のギャグに不必要な最高は邪魔。私の担当の下、別と組んでヒットでも何でも当ててください。」
といいかえても良いと思う。
【めだか】
13組のスタンダードモデル=これからイッパイこんなんでるよ☆
よって、お姉ちゃん=修羅の国でファルコをボコッた奴
と思いきやもっと噛ませ臭いのがイッパイキター(゚∀゚)ー!
三つ編みしながら倒せるショボさ。
そして
「偉大なる俺がお前達に質問してくれよう」とキラキラしながら慢心王発言の都城王土。
確信した・・・このギルガメッシュもどき、絶対めだかに求婚する。
【ジャガー】
トリックオアトリーーーーーートゥ!
(食べたかぼちゃが「らい4チャンネル」みたいになってる)
分るの関西圏だけ?
以上、都城の髪色が金髪と発覚したら怒り狂いそうなTYPE-MOON信者でした。
模様がだんだん変わってたのちゃんと作者は意識してたのね。
「このデザイン飽きちゃった」なんてオサレな理由で変えてたと思ってた私がアホでした(笑)
兄やんと剣ぱっつぁんの登場はチョッと驚き
てっきり一護だけでサラッと倒すのかと・・・
あとグリムジョーとガンテンバインってまだ死んでないよね?
【銀魂】
結野アナ(いっぺんに変換するとえらい事になる)がまぁ登場して銀さんをコントロールするのが脳から下半身にシフトチェンジしてますけどコレもう竜宮城パターンですよね。
あと、ついこの前、ホウイチ編でしたから何か単発の1話ネタ挟むペース短くなってません?
【ワンピ】
あのルフィが恐怖するミホーク。
もはや剣一本でバスターコール並みの破壊力持ってます。
クロコボーイもてっきり悪人同盟組むかと思いきや悪人の美学「俺」を徹してます!
カッコイイ!敵役はこうじゃないと!
すぐ「くそがぁぁぁあ!」とか「聞いてねぇぞ!」とかゆーのとは訳が違う。
【リボン】
人気の出なさそうな不細工2人は噛ませ犬ですね?
【ベルゼ】
弱くてもつっぱれなきゃ不良やってけねぇよ!
ってのは良く分るし、響くものはある。
ただ、なんだろう・・・
喧嘩シーンに迫力ねぇな・・・。
バトルじゃなくて喧嘩。
マンガ版のクローズ0読んだ時と同じ気分。
ちょっと本家「クローズ」とか「湘南純愛組」とか読んでヤンキーの喧嘩を勉強してみては?
【トリコ】
ゾンゲ様・・・。
ワイルドでド田舎の村出身のクセに何でゲームと現実の区別できないオッサンなの?
コイツの生い立ちと私生活が1番気になる。
「ツンドラドラゴン」「ツンデレドラゴン」・・・
似てなくね?
【まるだし】
この都会ッコめ!
最後の園長の顔www
「トリックオアニート」
やめろーーーーー!言うなーーーーー!
【スケット】
なんというニヤニヤ回。
よし、今度ブラックメールでも始めよう!
【保健室】
アレ笑うとこだよねwww
笑っていいんだよねwww
【サイレン】
流石、実力が違いすぎると戦闘に入るだけで足手まといになるジャンプの人気漫画達に忘れられてた戦闘の基本、「援護支援」。
補佐、援助ってのが最近だと戦闘復帰と「死の淵から復活したことによるパワーアップ」の為の回復だけだったので、アレだけの事がとても新鮮。
【あねどき】
あぁ。中学んとき一番やってはいけない男子のノリだコレ。
【バクマン】
これだ!編集と作者の大きな相違。
自分の信じた作品でヒットを残し、成り上がりたい背水でやってる作者の希望。
連載をバトンタッチできるまでキープさせ金の卵を大勢の中からまた探す編集。
お互いの相互目的の為、協力関係にありながら妥協点を見極めなければならない。
さらに、この妥協点は編集が設けなければならない。
作者の納得する作品でなければヒットしても成り上がりを夢見た作者にとって意味がない。
なにより、作者が妥協してしまえば誌面は担当の作品になってしまう。
コレでは港浦本人が言っていた「ファンの作品」と変わらない。
致命的なのは「他の人と組め」これは・・・
「私は連載をキープできそうなギャグマンガを描いて欲しい。ならギャグができる作家を探せばいいが、手間だし高木を手放すのも勿体ない。なら高木のギャグに不必要な最高は邪魔。私の担当の下、別と組んでヒットでも何でも当ててください。」
といいかえても良いと思う。
【めだか】
13組のスタンダードモデル=これからイッパイこんなんでるよ☆
よって、お姉ちゃん=修羅の国でファルコをボコッた奴
と思いきやもっと噛ませ臭いのがイッパイキター(゚∀゚)ー!
三つ編みしながら倒せるショボさ。
そして
「偉大なる俺がお前達に質問してくれよう」とキラキラしながら慢心王発言の都城王土。
確信した・・・このギルガメッシュもどき、絶対めだかに求婚する。
【ジャガー】
トリックオアトリーーーーーートゥ!
(食べたかぼちゃが「らい4チャンネル」みたいになってる)
分るの関西圏だけ?
以上、都城の髪色が金髪と発覚したら怒り狂いそうなTYPE-MOON信者でした。
PR
Comment
イラスト
最新記事
(02/17)
(02/11)
(02/04)
(01/28)
(01/25)
(01/18)
(12/24)
(12/21)
(12/15)
(12/11)
カウンター
アクセス解析